学会誌目次(Vol.53, No.4, 2011)
○ 教育研究論文
技術科教育における学習レディネスと創造性の育成についての一考察 ―「簡単な木製品の設計・製作をしよう」を通して―,戸苅祥崇,石原進司,宮川秀俊,(1) 223イングランド14~16歳「デザイン・技術」と日本の技術分野との評価規準の構成要因の比較分析,磯部征尊,山崎貞登, (9) 231ボール式マウスを用いた位置を把握できる教材用自律型移動ロボットの開発,紅林秀治,高山大輝,(21) 243「はりの曲げ」を理解するための教材の開発,野崎英明,本橋諭,上野耕史,竹野英敏,(33) 255
○ 実践研究論文
概念地図法を用いた計測・制御システムに対する中学生の既有概念の類型化,萩嶺直孝,島田和典,森山潤, (41) 263情報通信産業の新人研修におけるモチベーションの解析による効果的なプログラミング教育の考察,塚本英邦,(51) 273
○ 実践事例論文
光センサを用いたカゲロウ幼虫の流下個体数の自動計測システム,蓮田裕一,針谷安男,田崎隆男,(59) 281
○ 教育現場からの実践報告
「工夫し創造する能力」を育む「設計・計画」の学習,尾崎誠, (65) 287